第17回MEDISOセミナーは「スタートアップ共創」がテーマです。医療機器産業における「事業化」を中心に、スタートアップと既存企業(大手・中小企業)との共創に焦点を当てます。スタートアップが直面する知財、規制対応(薬事・診療報酬)、製品化、その先にある事業化プロセスは、成否を大きく左右する重要なポイントです。一般社団法人日本医療機器産業連合会(医機連)は「スタートアップ共創推進室」を新たに設置し、既存企業とスタートアップの連携による新たな価値創出や事業展開の可能性を積極的に議論してきました。
今回から始まる医機連× MEDISOの2回シリーズ(予定)では「治療系」と「診断系」という2つのビジネスモデルの共通点と相違点を踏まえ、スタートアップと既存企業の共創によるイノベーションの可能性を深掘りします。セミナーの前半は、医機連 山本会長(スタートアップ共創推進室室長)、Splink 青山代表(スタートアップ共創推進室副室長)から取り組みの全体像、スタートアップ推進室の委員から各社の取り組みをご紹介します。後半はLINK-J曽山氏、MEDISO事務局も交えたパネルディスカッションを通じて、スタートアップ共創推進の課題や期待、そして今後の展望を徹底的に議論します。
医療機器分野での新たなビジネスチャンスやイノベーションにご興味のある方、スタートアップ×既存企業の共創に関心をお持ちの皆様にとって、見逃せないセミナーです!
開催日時 | 2025年9月29日(月)17:30-18:45 |
---|---|
申込期間 | 2025年9月29日(月)17:30申込締切 |
会場 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 申込受付中 |
対象 | |
主催 | 医療系ベンチャー・トータルサポート事業(MEDISO)、LINK-J |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 |
お問合わせ